#9 アニマル シザー講座「アフターフォロー」 アニマルシザー 2022.01.062020.05.06 アニマルシザーアニマルシザー講座 ANIMALシザー 理美容師さんは理美容(用)ハサミという特殊な道具を使っています。 道具は使えば傷つき故障もします。 その時、ほとんどの理美容師さんは自身で修理する術を持ちません。 ですから、アフターフォローはとても大事です。 日頃のメンテナンス、アフターフォローによっても、シザーの寿命は大きく変わってきます。 シザーの修理、研ぎが必要になった時、早急な対応をしてもらえるかが選択の鍵です。 監修:アニマルデザイン(株) 研ぎ師 佐藤 健一