■色の加工
最近のシザーは、コーティング技術が発達したこともあり、「金」、「黒」、「茶」などに色をカスタム出来るようになりました。
ただ安価な技術のコーティングはすぐに色が剥がれてしまい、かえって汚くなったなど事例もあります。
その為、その加工がどの様な意味を持つのか、切れ感にどの様な違いを生むのか、どのくらい色が保持できるかなど把握しておくことが大事です。
しかし、そもそもハサミにカラーコーティングを施すことのメリットは単に見た目がカラフルで綺麗ということだけではありません。金属アレルギー対策、錆防止などにもメリットがあります。
■彫金加工
近年、シザーを自分好みに彫金加工する人が増えてきました。
オンリーワンの商品になる為、納期までの時間を要し、プラス料金になりますが、一度は記念に作成しても良いかもしれませんね。
ワンポイントの彫金加工やフル彫金加工等様々です。
弊社では、彫金技術が国内トップクラスの彫金技師に製作を依頼しています。
興味がございましたら、是非お問い合わせください。
監修:アニマルデザイン(株) 研ぎ師 佐藤 健一